• <プロフィール>
  • <お問い合わせ>
英語をまなぼう
  • 【ひとことフレーズ】
    【ひとことフレーズ】
  • 【基本編】
    【基本編】
  • 【おすすめ本】
    【おすすめ本】
  • 【ことわざ】
    【ことわざ】
  • 【慣用句】
    【慣用句】
【ことわざ】

A word to the wise is enough. 「一を聞いて十を知る」

2022年6月13日 kouhei
https://eigokensan.com/wp-content/uploads/2023/01/581f7dc1191beaa0b4d948516bf5a673.png 英語をまなぼう(^^)
【ことわざ(Proverb)✏️】 一を聞いて十を知る(物事の一部を聞いただけで全部を理解できる。賢明で察しの …
【基本編】

Sayの使い方

2022年6月12日 kouhei
https://eigokensan.com/wp-content/uploads/2023/01/581f7dc1191beaa0b4d948516bf5a673.png 英語をまなぼう(^^)
【基本編✏️】 Sayは言う・述べるという意味ですが、その他にも「文字などで表された言葉・情報」の意味を表現したい時に使うことができますὠ …
【ひとことフレーズ】

That's neat. 「いいですね」

2022年6月6日 kouhei
https://eigokensan.com/wp-content/uploads/2023/01/581f7dc1191beaa0b4d948516bf5a673.png 英語をまなぼう(^^)
【ひとことフレーズ✏️】 目新しい物やおもしろい物を見た時は、That's neat.「いいですね」と表現することができます😃  …
【慣用句】

Left out in the cold. 「冷遇されて」

2022年6月4日 kouhei
https://eigokensan.com/wp-content/uploads/2023/01/581f7dc1191beaa0b4d948516bf5a673.png 英語をまなぼう(^^)
【慣用句(Idiom)✏️】 Left out in the cold は元々、「寒い戸外に取り残される」の意 …
【基本編】

方向や動きを表現する語句

2022年6月4日 kouhei
https://eigokensan.com/wp-content/uploads/2023/01/581f7dc1191beaa0b4d948516bf5a673.png 英語をまなぼう(^^)
【基本編✏️】 方向や動きを表現する語句をまとめてみました。 以下、ご参考まで😃 <方向・動きを表す語句> ※Right …
【基本編】

道のりを訪ねる

2022年5月26日 kouhei
https://eigokensan.com/wp-content/uploads/2023/01/581f7dc1191beaa0b4d948516bf5a673.png 英語をまなぼう(^^)
【基本編✏️】 目的地までの道のりを訪ねる表現等をまとめてみました。 以下、ご参考まで😃 ■Do you know whe …
【基本編】

You guysの使い方

2022年5月25日 kouhei
https://eigokensan.com/wp-content/uploads/2023/01/581f7dc1191beaa0b4d948516bf5a673.png 英語をまなぼう(^^)
【基本編✏️】 You guys.「あなたたち」はYouの複数形として、カジュアルな会話でよく使われます。本来guyは男性という意味ですが、You g …
【基本編】

Let aloneの使い方

2022年5月23日 kouhei
https://eigokensan.com/wp-content/uploads/2023/01/581f7dc1191beaa0b4d948516bf5a673.png 英語をまなぼう(^^)
【基本編✏️】 「…はもちろん」、「ましてや…」と表現したい時はLet aloneを使うことができます。前半には否定文を持ってきます😃 …
【基本編】

年代を表す

2022年5月22日 kouhei
https://eigokensan.com/wp-content/uploads/2023/01/581f7dc1191beaa0b4d948516bf5a673.png 英語をまなぼう(^^)
【基本編✏️】 自分の年齢、特に20代や30代であると言いたい時、または友人や同僚等の年代を伝えたい場合は、teens(10代)、twenties(2 …
【ひとことフレーズ】

What did I say? 「何か(まずいこと/変なこと)言った?」

2022年5月21日 kouhei
https://eigokensan.com/wp-content/uploads/2023/01/581f7dc1191beaa0b4d948516bf5a673.png 英語をまなぼう(^^)
【ひとことフレーズ✏️】 相手がムッとしたり、または変に笑われたり、そうした思わぬ反応が返ってきた時は、Wha …
【基本編】

会話のきっかけを掴む

2022年5月14日 kouhei
https://eigokensan.com/wp-content/uploads/2023/01/581f7dc1191beaa0b4d948516bf5a673.png 英語をまなぼう(^^)
【基本編✏️】 会話のきっかけをつかむ表現をまとめてみました。 以下、ご参考まで😃 ■What brought you t …
【基本編】

まぎらわしい動詞(Lend, Borrow, Rent, Use)

2022年5月12日 kouhei
https://eigokensan.com/wp-content/uploads/2023/01/581f7dc1191beaa0b4d948516bf5a673.png 英語をまなぼう(^^)
【基本編✏️】 Lend(貸す)、Borrow(借りる)、Rent(借りる)、Use(使う)の違いについてまと …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • ...
  • 10
検索はこちらから
カテゴリー
  • 【おすすめ本】
  • 【ことわざ】
  • 【ひとことフレーズ】
  • 【基本編】
  • 【慣用句】
初めまして☺
kouhei
英語学習に取り組んでる30代会社員のこうへいと申します😃 フレーズや文法について定期的に更新しており、サイトを見てくださる方に少しでもお役に立てれば幸いです😌 (英語以外にたまに書籍の紹介もしております)📒
\ Follow me /
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 2月    




リトル・チャロもご覧くださいませ^ ^
アーカイブ
プライバシーポリシー このサイトについて 2021–2025  英語をまなぼう(^^)