【ひとことフレーズ】
相手の話した内容について、楽しそう/面白そうなどの感想を言いたい時は、That sounds ~.を使うことができます。形容詞を、interesting「おもしろい」、difficult「難しい」、good「よい」、great「素晴らしい」、scary「恐ろしい」、painful「苦しい」、complicated「複雑な」などに入れ替えるとコメントの幅が広がります
■形容詞・・・人やものの性質、状態、感情などを表す単語(広い、暑い、赤いなどの「〜い」の形になることが多い)
はたくん
I’ll play soccer with my friends tomorrow.
「明日友達とサッカーをするんだ」
「明日友達とサッカーをするんだ」
かめちゃん
That sounds fun!
「たのしそうだね!」
「たのしそうだね!」
音声プレーヤー
ちょうくん
I’m doing homework now.
「今、宿題してます」
「今、宿題してます」
にもくん
That sounds difficult.
「難しそうだね」
「難しそうだね」
音声プレーヤー
はりくん
I pulled out my teeth at the dentist the other day.
「この前、歯医者で歯を抜きました」
「この前、歯医者で歯を抜きました」
ひとくん
That sounds painful.
「痛そう…」
「痛そう…」
音声プレーヤー
※ちなみにsound(s)は耳(声や音)から得て感じたことを表すのに用いられます(〜のように聞こえる)。他にもlook(s)は目から得て感じたこと(〜のように見える)、seem(s)は全体的な印象から感じたこと(〜のように思われる)となります。